scuba FLIPS ・ 桜貝

日記

2025-02-09 20:10:00

水温14.5℃

伊東ボート 白根南・五島根 

透視度良好

元気そうにしていた。

20250209伊東白根南クダゴンベ.JPG 

20250209伊東ボロカサゴ.JPG何でこうなるのかね。

20250209ボブサンウミウシ2、伊東ゴトウジ根.JPG

ボブサンウミウシだと 初見! 体長2Cm位。 水温が下がるとでるらしい(-_-;)

しかも深めなところに

こちらも何でこうなるかねぇ…。

 

 

  やっぱり海は別世界だわ

20250209伊東サンゴとカニ.JPG

 

 

 

 

 

2025-02-03 21:00:00

三枚~刺身、味噌汁

「村の駅」にメジナの新鮮そうなのがあったので

鱗だけはとって貰った(飛び散るんだ(-_-;))

たいがい丸ごとで売っている。とても美味しいので後は家で…。

刺身とアラ汁。

 

20250203メジナ鱗取.jpg

 

20250203メジナ三枚下ろし.jpg

2025-01-25 22:37:00

Scuba.FLIPS・桜貝メンバーで

銀座インズでジャズを聴きながら食事 

20250125.jpg

こういう事が海の中で以心伝心、阿吽の呼吸を生む

 

20250125-2.jpg

食い散らかし? (*^-^*)

2025-01-21 20:39:00

プール前後

20250121-2-1-x.jpg20250121-2-2x.jpg

腹が減っては戦じゃないけど…。伊東駅近くで腹ごしらえ

[市川製茶]   美味しかった。次回も楽しみ(^^♪

 

20250121マリンロードプール.jpg

 水深5m部分もあるので色んなトレーニングが出来る。

 

20250121伊東港停泊.jpg

帰路 伊東港に停泊?何の船だろう…。

 

2025-01-14 21:50:00

体調チェック

今の体力を知る=自然と親しむ為に大切な事の一つ

20250114マリンロードプールトレーニング2.JPG泳いできました。

3点(マスク・フィン・シュノーケル)使えるところが以外と少ない。

ここはありがたい場所…。ゲストの少ない時期はトレーニング。

来週も予約。  参加者募集しています。

1 2 3 4